Quantcast
Channel: Windows for Windows 7 (Windows): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1259

StrokeIt 0.9.7 Home-PCをマウスで直感的に操作 仕事効率化に役立つ無料マウスジェスチャーツール

$
0
0

StrokeIt(ストロークイット)はPCをマウスジェスチャーで直感的に操作できるようにする無料ツールです。インストールするだけで、マウスジェスチャー(右クリックを押した状態でマウスを特定の方向にドラッグする行為)によってPCを素早く操作できるのが魅力です。コピーやペースト、ウィンドウの最大化/最小化/閉じる、任意のプログラムを開くなど70種類以上のアクションがマウスジェスチャーで行えます。PCをよく利用する人は、効率化のために導入してみてはいかがでしょうか。

StrokeItをインストールすると、PCのタスクトレイに常駐し、マウスジェスチャーによる操作が有効になります。タスクトレイのアイコンをクリックすると、「Command Editor」ウィンドウが開き、設定されているマウスジェスチャーが一覧表示されます。各アクションごとに「Application Identifiers(特定のジェスチャー)」が設定されているので、使い始めはここを参照しながらジェスチャーを覚えていきます。ウィンドウを閉じたり、「進む/戻る」などのブラウザーを切り替え、コピー、ペースト、保存などがアルファベットの形を描いたり上下に動かしたりするマウス操作だけで行えるので、PC作業がより快適に行えるでしょう。ジェスチャーを自分好みに変更することも可能です。

StrokeItは「Global Actions(PCの基本操作)」に加えてGoogle ChromeやFirefox、Internet Explorer、PhotoshopやWinampといったソフトウェアの動作にも対応しています。たとえばGoogle Chromeで新しいタブを開いたり、Photoshopで画像にズームインしたり、Winampで再生している音楽をスキップしたりと、幅広いアクションがマウス操作のみで実現できます。

StrokeItは沢山の動作に対応したマウスジェスチャーツールですが、残念ながら日本語のメニュー表記にはできません。対応した動作はすべて英語で表示されているので、使い始めは操作を覚えることと合わせ、やや戸惑うかもしれません。またジェスチャーですので読み取り精度により、自分では正しく操作しているつもりでも、思った操作と違う動作が発生してしまうときがある点も注意しなければなりません。

StrokeIt(ストロークイット)は70種類以上のPC操作がマウス操作だけで行える無料マウスジェスチャーツールです。

ダウンロード StrokeIt 0.9.7 Home in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1259

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>