Audacityは、高機能な音声レコーディング・編集ソフトです。無料の音声編集ソフトの最高峰との呼び名も高く、凝ったサウンドトラック作成に堪えられる、豊富なエフェクト(効果)を備えているのが大きな魅力です。ポッドキャスティング用の音声ファイルを作成したり、好みの音楽をDJ風にミックスしたい、という時など、本格的な音声編集をするのに便利です。
[PR]補正、こだわりサウンドを実現AudioDirector 5
Audacityのインターフェースは、編集用の波形画面と操作ボタンにより構成されています。音声ファイルが読み込まれると、音声波形が表示され、編集可能な状態になります。編集操作は、波形をマウスでドラッグして選択し、カットしたり効果を追加するという流れで行います。編集機能は、カット、トリミングなどの基本的なものに加え、20種類以上の豊富なエフェクト(効果)が用意されています。
Audacityのエフェクトは、2曲間が重なるようミックスさせる「クロスフェード」や、耳障りな雑音を取り除く「ノイズ除去」といった基本的なものから、ワウワウとこもった音にする「フェーザー」、まろやかな音に仕上げる「リバーブ」など、こだわりたい時に便利なものまで揃っています。エフェクトの数はプロ用の編集ソフトには及びませんが、無料ソフトの中では他を圧倒しています。
なお、Audacityで編集したデータはWAV、AIFF、AU、FLAC形式および Ogg Vorbisで出力されます。初期状態ではMP3 ファイルへの変換などには対応していません。MP3ファイルへの変換をするには、別途無料公開されているLAMEなどのMP3エンコーダーまたはBatchWOO!などの音声変換ソフトをダウンロードしてください。
Audacityは、多くのエフェクトを搭載し、軽快な操作できる無料の定番音声編集ソフトです。
ダウンロード Audacity 2.0.5 in Softonic