Quantcast
Channel: Windows for Windows 7 (Windows): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1259

Skype 6.5.0.158-ついにメッセンジャーと統合!海外とも無料でチャットやビデオ通話が可能な定番の無料ソフト

$
0
0

Skype(スカイプ)は、インターネットを通じて音声通話やビデオ通話、画面共有などができる無料コミュニケーションソフトです。Skype会員IDを使ってログインすることで、無料で会員同士の通話ができるほか、固定電話にも低コストで通話可能です。ダウンロードするだけで利用可能な利便性から、PC初心者からビジネスユーザーまで幅広く利用されています。祖父母が遠く離れた孫と話すという使い方なども可能です。Windows以外にもMacやiPhone、iPad、Androidのスマートフォンやタブレット端末、PSPなどのゲーム機でも利用でき、利用端末の多さも魅力です。

Skypeの使い方は簡単です。他の会員を「コンタクト」として登録し、メイン画面の一覧から呼び出して通話を行います。Skypeユーザー同士の通話はインターネットを通じて行われます。一般の電話回線は優先度の高い連絡に譲り、通常の通話にはSkypeを利用してみる、という使い分けが可能です。また、緊急時に電話がつながらないという場合にもインターネット回線を利用しているため、Skypeだとつながることがあります。

Skypeは音声による通話のほか、テキストによるチャット、Webカメラを使ったビデオ通話にも対応しています。ファイルを送りあったり、デスクトップ画面を相手に見せて共有することも可能です。3人以上のグループでチャットや通話もでき、遠隔地との会議などに便利です。またFacebookとの連携強化でSkypeの連絡先リストにFacebookの友達を表示したりインスタントメッセージが送れるようになりました。ビデオ通話中にショートカットキーでスナップショットも撮影可能です。またフルハイビジョン(フルHD)のビデオ通話にも新たに対応しています。

Skypeは、便利なコミュニケーションツールですが、見知らぬユーザーからスピム(スパムのメッセンジャー版)が送付される場合があるので注意が必要です。邪魔な場合は、ツールメニュー内の設定項目の「プライバシー」や「通話」などの設定を変更して、許可した相手からのみコンタクトを受け取ったり、着信するように変更しましょう。またグループでのビデオ通話は有料です。無料で3者間のビデオ通話が必要な場合はooVooなどを試してみるといいでしょう。

Skypeは、インターネットを通じた音声通話やビデオ通話、共同作業を可能にする無料コミュニケーションソフトです。

ダウンロード Skype 6.5.0.158 in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1259

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>