Google日本語入力はGoogleが提供する無料日本語入力システム(IME)です。Googleの検索ロボットが収集したデータを基に変換辞書を生成しています。そのためWebサイト上で使われる新語や著名人の名前の変換、豊富な語彙に基づく変換候補に優れています。既存のIMEで新語やカナ語の変換がうまくいかずにイライラすることがある人は試してみると良いでしょう。
基本的な扱いはMS-IMEやATOKなどと変わりません。インストールすると、画面右下にアイコンやツールバーが現れます。Google日本語入力がオンになっている状態で、文字入力を行います。入力しているその場で変換候補を次々と表示してくれる予測変換機能により、効率的な文字入力が行えるでしょう。また、「今」と入力して現在の時刻に変換したり、カタカナ英語をアルファベットの英語表記に変換するなど、高度な変換機能も備えています。
変換辞書にはWebから蓄積したデータのほか、基本的な語彙を網羅したオープンソースの辞書が併用されており、高精度な日本語入力処理を実現しています。自分で語句を登録できる「ユーザー辞書」は独自フォーマットのほか、MS-IME辞書の形式もサポートしています。ATOKの辞書を取り込む場合は、取り込み作業の前にテキストファイルへエクスポートする必要があります。いずれの辞書もPC内に保存されているため、インターネットに接続していなくても変換結果が影響を受けることはありません。
Googleだからこそ作ることができたと言えるGoogle日本語入力は、現状ではまだまだ誤変換もありますし、Webで流通している不適切な表現が現れることも多々あります。ただ、ユーザーが正しい知識で変換結果を選別すれば、既存のIMEよりもかなり「使える」印象です。
ダウンロード Google日本語入力 in Softonic