SimpleMind Pro(シンプルマインド プロ)は、知識や思い付いた発想を図(マインドマップ)として作成しながら、通常よりも早くアイデアをまとめ、多くの情報を一気に得やすくできる便利なソフトウェアです。大学で論文を書く前や仕事でプレゼンテーションする前などに、このソフトを使って書く又は話す内容を整理して、より良い論文やプレゼンテーションにしてみてはいかがでしょうか。
SimpleMind Proを起動したら、「Central Theme」と書かれている項目にメインテーマを記入し、そこから連想するものや思い付いたアイデアを次々と記入しながらマインドマップを作成します。例えば大学の授業で「動脈硬化を防止するのに良い食品」についてプレゼンテーションをする場合、「Central Theme」に「動脈硬化防止に良い栄養素」と記入し、記入した項目の枠に表示される「+」マークから「食物繊維」や「イソフラボン」などの栄養素を記入していき、また「食物繊維」が含まれている食品は「ごぼう」などの小項目を追加することができるので、持ち前の知識や調べたものをどんどん図にしていきましょう。
SimpleMind Proは、項目の位置や色が自由に変更できるので、簡単に自分の見やすいマインドマップを作成することができます。また、マインドマップの背景を黒にしたネオン的なスタイルなどが豊富に用意されており、また自分で自由にカスタマイズすることもできるので、お好みのスタイルで楽しく発想を整理しちゃいましょう。発想をマインドマップにすることで、より深く考えることができるので、考えをまとめられるだけでなく、思考力を鍛えるのにはぴったりのソフトウェアです。ただし、項目のサイズを変更することができず、画像として保存ができないのも惜しい点です。画像として保存できるマインドマップソフトには、リンクを貼ってWebで公開も可能の
SimpleMind Proは、プレゼンテーションや論文の内容を整理できるだけでなく、思考力も鍛えられる一石二鳥のソフトウェアです。
ダウンロード SimpleMind Pro 1.6.1 in Softonic